イベント– category –
-
歌手でダンサーのDream Amiさんが、箕面警察署の一日署長に!
「110番の日」を前に、1月9日(木曜日)、箕面警察署では「110番の日キャンペーン」を、箕面市立メイプルホールで開催しました。 一日警察署長には、箕面出身で歌手・ダンサーとして活躍するDream Amiさんが就任しました。 110番は、1948年に警察通報... -
箕面公園昆虫館で「色彩の多様性」をテーマにした企画展が開催中
昆虫の宝庫、箕面の森にある大阪府営箕面公園昆虫館では昨年(2024年)12月18日(水曜日)から、企画展「色あつめ」が始まりました。今回は、昆虫の色の美しさや多様性を焦点とした企画展です。「色あつめ」は、2019年にも実施されましたが、昆虫の色合... -
快晴の正月3日、箕面市消防出初式開催!
箕面市では、毎年1月3日に、消防職員・団員のみなさんが気持ちを新たにし、箕面市民の安全・安心を守るため、消防出初式を開催しています。今年は快晴の冬空の下、箕面市立西小学校のグラウンドで行われました。 当日は、子どもたちの図画・習字の防火... -
初詣は箕面へ!神秘と伝説の箕面初詣 箕面開運めぐり2025 乙巳
300余年の昔、役行者が開山した神秘の箕面山。古来人々が崇拝した箕面の森は運気が上がる昇運の森として今なおエネルギーを放ち続けています。この森にある名所「勝尾寺」「瀧安寺」「西江寺」を一年の始まりに巡ると最大のパワーを得られると言われてい... -
「いいぞ!北急 魅力発見フォトコンテスト」開催中!
北大阪急行電鉄株式会社が、来年(2025年)2月24日に開業55周年を迎えることと、万博が55年ぶりに大阪で開催されることから、フォトコンテストやクイズキャンペーンなどを開催します。 大阪・関西万博の機運を盛り上げるため、『~1970 大阪万博に想い... -
稲ふれあいセンターで「第10回年忘れ演芸大会」が開催
稲ふれあいセンターで、12月14日(土曜日)、「第10回年忘れ演芸大会」が行われ、センターを利用するサークルや同好会などのみなさんが、日頃の練習の成果を発表しながら、1年をねぎらいました。 プログラムでは、民謡や合唱、フラダンス、踊り、カラオ... -
みんなでラグビーを楽しもう!「MINOH RUGBY カーニバル」が開催されました
地域のラグビーの普及を目的とし、初心者から経験者まで、みんなでラグビーを楽しむイベント「MINOH RUGBY カーニバル」が、12月8日(日曜日)、大阪府立箕面高校グラウンドで開催されました。北摂地域では、これまで豊中市や吹田市のラグビースクールが... -
ポルシェに会いに行こう!「Find PORSCHE Day -The Fifth exhibition-」開催
ドイツの高級スポーツカーブランド「ポルシェ」の魅力が堪能できるイベント「Find PORSCHE Day -The Fifth exhibition-」(ポルシェセンター北大阪主催)が、11月30日(土曜日)と12月1日(日曜日)の2日間、みのおキューズモールで行われました。 会場... -
南小地区福祉会が発足50周年!記念行事「南みんなまつり」が開催されました
南小地区福祉会が発足50周年を迎え、12月1日(日曜日)、箕面市立南小学校の体育館で、記念行事「南 みんなまつり」が開催されました。 地域の青少年を守る会、民生委員児童委員、ボランティアのみなさんが協力し、盛大に行われました。 南小地区福祉... -
箕面産野菜のお祭り!「第49回箕面市農業祭」が行われました
箕面の農家のかたが丹精込めて作った野菜の直売や、切り花、加工品などが販売される「第49回箕面市農業祭」が、11月30日(土曜日)、芦原公園とメイプルホールで行われました。たくさんの「箕面産野菜」があることを広く知ってもらうことや、秋の収穫を...