止々呂美簡易郵便局に滝ノ道ゆずるの風景印が登場!お披露目式が行われました

 止々呂美簡易郵便局(下止々呂美/止々呂美支所内)で、風景印の押印が、7月1日(火曜日)から始まりました。
風景印とは、郵便局で使用される消印の一種で、各郵便局の周辺の名所や歴史的な建造物などの図柄が描かれています。
箕面市内の郵便局では、箕面郵便局、箕面西小路郵便局、箕面繊維団地内郵便局、箕面如意谷郵便局に風景印があり、このたび、止々呂美簡易郵便局でも始まり、実生ゆずを収穫する滝ノ道ゆずると、箕面グリンロードが描かれています。
 7月1日は、風景印のファンのみなさんが見守る中、記念式典とお披露目式が行われ、式典後には、風景印が押された台紙が、市長から手渡されるなどしました。 

 最初に風景印を受け取ったかたは「止々呂美に住んでいるので、記念すべき1番目の風景印をもらえてうれしいです。これが、止々呂美や箕面の発展につながってほしい」と話していました。

 押印は、止々呂美簡易郵便局で、郵便物を差し出す際に申し出るほか、85円以上の切手を貼り付けた台紙などにも押印することができます。
そして、2026年3月31日まで、風景印ラリーが開催されています。止々呂美簡易郵便局、箕面如意谷郵便局、箕面繊維団地郵便局で、それぞれの風景印を台紙に押印し、3カ所の風景印を押した台紙を、3局のいずれかの窓口に提示すると、郵便局ごとに異なるオリジナル缶バッチがもらえます。ぜひ、チャレンジしてみてください。

☆スタンプラリー詳細はコチラ(大阪府道路公社ホームページ)

場所:止々呂美簡易郵便局(下止々呂美)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!