
梅雨の季節、しっとりと雨に濡れながら、新船場西公園や杉谷南公園では、今年も見事なあじさいが咲き誇り、訪れる人々の目を楽しませています。
船場西2丁目にある、新船場西公園は南北に長く、春には桜のトンネルが美しいことで知られていますが、この時期は、さまざまな種類のあじさいが咲いています。公園や遊歩道を自主管理するボランティアグループ「クリーン・グリーン」のみなさんが、花壇の手入れや清掃をしています。
6月12日(木曜日)、みのおエフエムでは、船場西公園から、あじさいのようすを生中継しました。公園を散歩していたかたは「季節を感じられるようになったのは、この公園を歩くようになってからです。毎日散歩が楽しみです」と話していました。




同じく船場西2丁目の杉谷南公園は、地元のかたから「あじさい公園」と呼ばれています。青、紫、ピンク、白と、土壌の酸性度によって、表情を変えるあじさいたちが園内を華やかに彩っています。



場所:杉谷南公園、新船場西公園(船場西2)