箕面は大阪府内トップクラスのミモザ生産地!「箕面ミモザフェスティバル」初開催!

 3月8日の「ミモザの日」に合わせて、8日と9日の2日間、ABCハウジングウェルビーみのおと、みのおキューズモールの2会場で、「第1回箕面ミモザフェスティバル」(主催:ミモザの日inJAPAN推進箕面組織委員会)が開催されました。
箕面は、ミモザの国内有数の生産拠点で、しかも、大阪府内でトップクラスを誇る生産地。花が咲く前に切り花として出荷されるため、市内で目にすることはありませんが、ミモザのふるさと箕面から、ミモザの魅力を広く市内外にアピールする催しとして企画されました。
初日の8日(土曜日)は天候にも恵まれ、鮮やかなミモザの黄色が会場を彩りました。
ウェルビーみのお会場では、オープニングセレモニーが行われ、開会宣言や、歌手の増田いずみさんの美しい歌声が響き渡り、来場者にはミモザの切り花がプレゼントされました。
また、みのおキューズモール会場では、ワークショップやミモザ関連商品の販売が行われ、ミモザをモチーフにしたお菓子やドリンク、アクセサリーなどが人気を集めていました。さらに、箕面自由学園高校の生徒たちが、地元のケーキ店と共同開発したクッキーやドーナツを販売し、訪れたかたは、生徒たちとの交流を楽しみながら買い物をしていました。
9日(日曜日)には「ミモザ音楽祭」なども開催され、同フェスティバルは2日間にわたり、多くのかたでにぎわいました。
 来場したかたは「ミモザが好きで、昔から親しみがありました。箕面でミモザがこんなに有名だとは初めて知りました」と話していました。

☆ミモザの日 in JAPAN 推進プロジェクトの公式サイト

場所:ABCハウジングウェルビーみのお、みのおキューズモール

📻この記事の放送を下記からお聴きいただけます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!