2025年1月19日– date –
-
ラジオ公開録音「ウェルビーみのおってどんなとこ?」2025
2023年春に、箕面市今宮1丁目の国道171号沿いに誕生した「ABCハウジング ウェルビーみのお」で、みのおエフエムの2回目の公開録音を行いました。 「ABCハウジング ウェルビーみのお」には、ゆったりと過ごせるパークにカフェ&レストラン、フラワー&グ... -
地域で学ぶ災害への備え!小野原東・南地区の「防災フェスティバル」
1月19日(日曜日)、箕面市立小野原多世代地域交流センターで、小野原東地区の小金尾自治会と周辺の自治会が共同で「防災フェスティバル」を開催しました。 「近づく災害を考え・備えよう!」と題し、三角巾を使った救護訓練や、備蓄品の展示、煙体験ハ... -
懐かしい道具がいっぱい!郷土資料館の「くらしの道具展」
箕面市立郷土資料館で、企画展「くらしの道具展」が開催されています(4月6日<日曜日>まで)。市民から寄贈された貴重な資料の中から、昔の生活道具が展示されています。 今回は、「稲作」「食」「住」「遊」など、生活の場面ごとに道具が展示されて... -
「とんど焼き」で新年の無病息災を祈願(春日神社)
1月15日の小正月が終わり、取り外したお正月飾りやしめ縄、昨年のお守りなどを焚き上げる「とんど焼き」が、箕面市内各地の寺社で行われました。「とんど焼き」は、お正月にお迎えした歳神様を見送り、新年の無病息災や五穀豊穣を祈願する伝統行事です。...
1