歌手でダンサーのDream Amiさんが、箕面警察署の一日署長に!
「110番の日」を前に、1月9日(木曜日)、箕面警察署では「110番の日キャンペーン」を、箕面市立メイプルホールで開催しました。
一日警察署長には、箕面出身で歌手・ダンサーとして活躍するDream Amiさんが就任しました。
110番は、1948年に警察通報用電話として定められたもので、昨年(2024年)、箕面警察署管内の110番件数は、9,100件あったそうです。
キャンペーン当日、Dream Ami一日警察署長は、委嘱式のあと、メイプルホールでイベントに参加。110番通報の正しいかけかたを伝え、箕面警察署の警察官による特殊詐欺被害防止の寸劇を鑑賞しました。その後、来場者が参加して抽選会が行われ、Dream Amiさんから3人のかたに直接、景品が手渡されました。
また、警察官らの士気を高め、活動への理解を深めてもらうために「部隊視閲」が芦原公園で行われました。
一日署長を終えたDream Amiさんは、みのおエフエムの取材に「(110番のかけかたを伝えるとき、)大事なポイントはゆっくり読むなどしました。みなさんが安心して暮らせるよう、何か力になりたい」と話していました。
当日のもようは、2025年1月20日(月曜日)の「みのおNOW」で放送予定です(10:45/16:10/20:00頃ほか)。
場所:箕面警察署、箕面市立メイプルホール、芦原公園