「みのおNOW」の取り組みが「近畿コミュニティ放送賞」の優秀賞に選ばれました!

 11月8日(金曜日)、「第26回JCBA近畿コミュニティ放送賞」が、和歌山市で開催されました。JCBA=日本コミュニティ放送協会加盟の、近畿地区の27局が、2023年4月~2024年3月に放送した番組や取り組んだ活動を部門別に作品としてエントリーし、その中から優れた作品や活動に賞が贈られるものです。
 今回、タッキー816みのおエフエムが「放送活動部門」にエントリーした「箕面の今を密着取材&メディアミックス発信『みのおNOW』」が、優秀賞に選ばれました(トップ写真一番右が当FMスタッフ)。
 「みのおNOW」は、超ローカルメディアとして、1つのコンテンツ(箕面情報)を、ラジオだけに留まらず、SNS、ネット、情報紙、ときにはYoutubeなど各情報発信ツールを駆使してメディアミックスで毎日伝えている、当エフエムのメイン活動の一つです。箕面市内のさまざまな出来事や行事を日々取材し、取材中や取材後にSNS(X)で一報を伝え、ラジオ放送にあわせてネットの「みのおNOW」のページ(当ページ)で記事と写真を掲載(取材内容により音声もお聴きいただけます)。局が発行する月刊情報紙「まちの情報箱」にも掲載し、さらに、箕面市広報紙「もみじだより」の紙面にも一部の記事と写真が掲載されるほか、箕面市ホームページのトップページからも記事掲載サイトへ飛ぶことができます。
 11月8日の同放送賞審査会では、他局からみのおNOWの運営方法や、情報の収集方法などに質問が集中しました。ラジオを中心に、パーソナリティやリポーター、社員の力を結集して取り組む「みのおNOW」。これからも箕面のスーパーローカルメディアとして、さまざまな箕面情報をメディアミックスで毎日発信していきます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!