「箕面スポーツカーニバルふれあいフェスティバル」でプロスケートボーダーと楽しむ体験会!
10月14日(祝日)スポーツの日、好天に恵まれた秋空のもと、「第57回箕面スポーツカーニバルふれあいフェスティバル」が箕面市立スカイアリーナや武道館、第二総合運動場で開催されました。
第二総合運動場では卓球やテニス、スナッグゴルフ体験などが、武道館では合気道や空手の体験会などが行われました。
また、スカイアリーナに、昨年(2024年)オープンした箕面スケートボードパークでは、「大阪いのち輝くスポーツプロジェクト OSAKA NEXPO 2024」と連携したスケートボード体験会が開催され、子どもたちが、プロスケートボーダーのアドバイスを受けながら、楽しくスケートボードに挑戦しました。この体験会は、スポーツをとおして2025年大阪・関西万博の機運醸成を行うプロジェクトの1つとして行われました。
当日は、初めてスケートボードに乗る子どもたちから経験者までが参加し、ていねいなレクチャーを受けながら体験。最後は、プロによるデモンストレーションもあり、会場は大盛況でした。
大阪府スポーツ振興課 参事の小松順司さんは「ちょうど昨日(10月13日)で、万博まで半年を切りました。万博の旗などが並ぶ中で滑ってもらうことで、万博を盛り上げていきたいです」と話していました。
参加した子どもたちは「楽しかった!新しい発見があってよかった!」とうれしそうなようすでした。
場所:箕面スケートボードパーク(新稲2丁目)
📻この記事の放送をお聴きいただけます。