シニアのみなさんの力作が一堂に!箕面市高齢者作品展

 60歳以上の市民のみなさんの力作が並ぶ「高齢者作品展」が、今年は、箕面文化・交流センター南館(旧なか幼稚園跡地)で、10月11日(金曜日)~15日(火曜日)に開催されました。
 今回も多彩な作品が並び、写真、絵画、書道、刺繍、工芸品、装飾品などが展示されました。入り口正面にはアクセサリーが、展示コーナーにはボトルシップや風船アートなどが並び、「小さい秋」をテーマにフルーツをモチーフにした作品もありました。
 絵画部門では、90歳のかたが箕面市長賞を受賞するなど、年齢を感じさせない素晴らしい作品が数多く展示されました。
 また、作品展示に加え、箕面市老人クラブ連合会のサークル活動紹介のコーナーもあり、麻雀や民謡、グラウンドゴルフなど、さまざまな活動が写真付きで紹介されていて、シニアのみなさんが楽しく活動に参加しているようすが伝わりました。
 箕面市老人クラブ連合会 研修部会 部会長の多田浩吉さんは「出品してたくさんのかたに見ていただくことで、みなさんの励みになり、生き甲斐にもなります。見事な作品が多くありますので、ぜひ来年もご来場ください」と話していました。

・箕面文化・交流センター北館・南館についてはコチラ
場所:箕面文化・交流センター南館(箕面5丁目)

📻この記事の放送をお聴きいただけます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!