2024年9月– date –
-
最高のステージと力作が並ぶ「第32回箕面市青少年文化祭」が開催
箕面市内の幼稚園や小・中学校の文化クラブ、地域で活動する青少年のグループが日頃の成果を発表する「箕面市青少年文化祭」が、9月14日(土曜日)・15日(日曜日)に行われました。 箕面市立メイプルホールのロビーや小ホールを使い、絵画や工芸などの... -
西日本大会で金賞!彩都の丘学園ダンス部が全国大会へ挑みます。
【📻配信あり】箕面市立彩都の丘学園のダンス部が、8月に神戸市で行われた「第12回全日本小中学生ダンスコンクール西日本大会」で金賞を受賞しました。10月5日(土曜日)に、東京の国立代々木競技場の体育館で行われる全国大会へ出場します。 同... -
電動アシスト自転車で快適移動!箕面市でシェアサイクル実証実験がスタート
【📻配信あり】箕面市では、市内の交通ネットワークを充実させる新たな交通手段を検証するため、シェアサイクルの実証実験を、9月5日(木曜日)からスタートさせました(令和11〈2029〉年3月31日まで)。 9月13日現在、公共施設や公園、北大阪急... -
ラジオで「命のパスポート」シリーズ159・緊急地震速報!そのときどうする?
【📻配信あり】箕面市広報紙「もみじだより」では、毎月、防災特集記事「命のパスポート」をシリーズで掲載しています。 2024年9月号は「緊急地震速報!そのときどうする?」と題して、緊急地震速報が鳴ったときの行動について紹介しています(9月... -
消防の魅力を発信!箕面市消防本部公式PR動画の舞台裏を取材しました
【📻配信あり】箕面市消防本部では、住民の安全・安心を守る仕事に携わる消防士たちの姿を、消防職員自らが撮影・編集した「箕面市消防本部PR動画」を制作しました。 9月1日(日曜日)から、箕面市公式YouTubeチャンネルと、箕面市消防本部のIns... -
絵本と手作り工作で笑顔いっぱい!図書館の「はじめてのおはなし会スペシャル」
【📻配信あり】箕面市立図書館では、各館で、赤ちゃんから参加できる「はじめてのおはなし会」を開催しています。中央図書館では、毎月第1・第3木曜日に行っていて、これ以外に、月に1回はスペシャルバージョンとして、絵本の読み聞かせのほか、... -
被災地支援の体験なども紹介「第5回箕面災害支援ネットワーク会議」
災害時にスムーズに災害ボランティアセンターの運営ができるよう、市民活動フォーラムみのお、箕面青年会議所、箕面ライオンズクラブ、箕面市社協が、箕面災害支援ネットワーク会議を開催しています。 第5回となる会議は9月7日(土曜日)、みのお市民活... -
ゲームや工作で笑顔がいっぱい!萱野小コミセン「子ども夏まつり」
【📻配信あり】毎年、たくさんの子どもたちでにぎわう恒例のお祭り「子ども夏まつり」が、9月7日(土曜日)、萱野小コミセンで開催されました。子どもたちは、萱野小コミセンの愛称「くすの木の家」にちなんで「くすの木ミニリンピック」と題した... -
メキシコ・モレロス大学箕面研修生のみなさんが着物着付け体験!
【📻配信あり】箕面市では、1992年から、市民がホストファミリーとなって、メキシコのモレロス大学の学生を研修生として受け入れています。 今年は9月4日から24日まで滞在し、日本語研修のほか、日本文化の体験や箕面を始め関西を観光するなどし... -
今年の箕面まつりは10月5日・6日!ときめき広場やパレードで盛り上がろう!
【📻配信あり】第39回箕面まつりは、10月5日(土曜日)・6日(日曜日)に行われます。今年のテーマは「世界へ届け!笑顔あふれる箕面まつり!!」。芦原公園と箕面市立中央生涯学習センターが会場の「ときめき広場」では、ステージイベントや約70...