アートフェス@箕面船場ひろば「みんなのダンス」ワークショップが進行中!

 箕面船場のまちづくりイベント「アートフェス@箕面船場ひろば」が、10月12日(土曜日)、箕面市立船場広場の、大階段ステージや市民ギャラリー「チカノバ」などで開催されます。
 今年は、「ダンス」をテーマに、箕面をテーマにした子どもたちのダンスが披露されます。講師を務めているのは東海林まゆ美さん(一般社団法人Art Philosophy)で、ダンスの楽しさを子どもたちに伝え、イベント当日に披露するためのワークショップ(全6回)が、9月~10月にかけて、箕面市立船場生涯学習センターで行われています。
 4回目の9月28日(土曜日)、初めは知らない間柄だった子どもたちでしたが、回数を重ねることで徐々に仲良くなってきて、和気あいあいとダンスを楽しんでいました。
 音楽は、箕面左手のピアニスト大使・智内威雄さんらが、昨年の同イベントで子どもたちと作曲した曲を、当日にピアノで生演奏。弦楽合奏団「アンサンブル・アルモニ」などで活躍するバイオリン奏者の吉岡邑玲さんの演奏もコラボします。
 参加した子どもたちは「踊ることが大好きなので参加しました。私たちのダンスを、見に来てください!」と笑顔で話していました。
 一からダンスを創作し、一体感のダンスを作ろうと努力を重ねてきた箕面の子どもたちのダンスを、ぜひご覧ください!会場では、カポエイラ、朝鮮舞踊が楽しめるステージのほか、市民ギャラリー「チカノバ」では、アートや工作などのワークショップや、みのおエフエムの公開生放送もあります。

☆「アートフェス@箕面船場ひろば」紹介ページ →コチラ

場所:箕面市立船場生涯学習センター

📻この記事の放送をお聴きいただけます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!