箕面船場に歩行者天国が出現!「Summer Festival Hokoten」開催
北大阪急行延伸線と箕面船場阪大前駅が開業した箕面船場を盛り上げるため、駅前の市道船場中央線(船場東交差点~船場東3丁目交差点区間)を歩行者天国に、「Summer Festival Hokoten」が開催されました。
これは、大阪船場繊維卸商団地協同組合が箕面市と大阪大学との3者間で行う「産官学連携」の一環として3年前から実施している取り組みで、今年は7月6日(土曜日)に行われ、梅雨の晴れ間に、多くの来場者でにぎわいました。
歩行者天国では、船場にある企業を中心に約19ブースが出店したほか、軽食やドリンクなどのフードトラックも並びました。また、COM3号館の館内でも、大阪大学のサークルや船場の企業などによる演劇や射的、ミニ言語講座、メイクアドバイスコーナーなどがありました。
さらに、今年は歩行者天国にステージトラックが登場し、「大阪大学外国語学部フィリピニアーナOGF」「大阪大学応援団」「大阪大学体育会チアリーディング部 REBELS」「大阪大学ストリートダンスサークル Roots」「YéréYa Africandance Company」のみなさんが、元気いっぱい、熱気あふれるパフォーマンスを次々に披露しました。ステージの司会は、大阪大学放送サークル「FM Oh! まちかね」のみなさんが務め、学生のチカラを集結したステージになりました。
また、午後には、みのおエフエムも公開生放送を行い、「船場しゃべり場」と題して、船場の企業のみなさんに、新駅開業後の変化や夢をテーマにお話を伺ったほか、電話中継で歩行者天国を楽しむみなさんにインタビューするなど、船場を訪れた多くのみなさんと交流しました。
場所:COM3号館前(船場東2)