ラストは全員で阿波踊り!コミセン寄席、落語やマジックで楽しみました!
【📻配信あり】豊川南小コミセンで6月30日(日曜日)、恒例の「コミセン寄席」が行われ、小学生からシニアのかたまで、幅広い年齢層のかたでにぎわいました。
当日は、笑福亭學光さん、桂文昇さんが登場し、落語が初めての人も楽しめるようにと、落語の解説からスタート。落語家は、左右に振り向いてしゃべることで、それぞれ別の人物になりきっているという手法の紹介や、手に持つ扇子を筆や箸に、手ぬぐいを本や紙に見立て表現する方法を実演をとおして紹介しました。
また、學光さんは昔話の「桃太郎」をテーマにした腹話術を、文昇さんは古典落語「寿限無」を披露し、会場は大盛り上がりでした。
後半は、マジックてっちゃんによるマジックショーがありました。小道具のリンキングリングや新聞紙を使ったマジックや、テーブルが宙に浮くマジックを披露し、会場から大きな拍手が湧き上がりました。そして最後には、徳島出身の學光さんのリードでみんなで阿波踊りを踊り、大盛況で幕を閉じました。
来場した小学生は「落語を聴くのは初めてです。絵本で知っていた寿限無が聴けて楽しかったです」と話していました。
場所:豊川南小コミセン