作品発表と交流を楽しむ「第33回桜ケ丘文化展」開催

 箕面市立ヒューマンズプラザと桜ヶ丘老人いこいの家(桜ヶ丘4丁目)で活動するみなさんが日頃の活動の成果を発表する「第33回桜ヶ丘文化展」が、6月7日(金曜日)から9日(日曜日)の3日間、開催されました。
 作品を発表することで活動の励みにしたり、グループ間で交流が生まれたりなど、地域全体の活性化をねらいます。
 初日と2日目は、作品展示や体験教室などが行われ、最終日は2階の大会議室を舞台に、合唱や楽器演奏、踊りなどの発表がありました。
 太極拳の体験教室では、呼吸法を学びながら参加者も一緒に挑戦。動作はゆっくりでも、呼吸と手と足の動きは異なり、みなさん集中して真剣に取り組んでいました。
 作品展示のコーナーでは、陶芸作品が多く並び、茶道具や皿、コップなど、見応えある作品がずらりと並んでいました。
 来場者からは「どの作品もすばらしいです。この竹かご細工は、お料理を入れると写真映えしそうでほしいです」などと話していました。

場所:箕面市立ヒューマンズプラザ、桜ヶ丘老人いこいの家
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!