2024年5月– date –
-
2024年の箕面まつりは10月5日と6日開催!ポスター原画を募集中!
【📻配信あり】10月5日(土曜日)と6日(日曜日)に行われる「第39回箕面まつり」では、まつりを盛り上げるためのポスター原画を募集しています。 今年の箕面まつりのテーマは「世界へ届け!笑顔あふれる箕面まつり!!」。芦原公園の「ときめき... -
春の生涯学習講座「ときめき消しゴムはんこ教室」で、オリジナルのはんこ完成!
【📻配信あり】箕面市の春の生涯学習講座「ときめき消しゴムはんこ教室」が、5月14日(火曜日)、箕面市立市民会館で行われました。 作業は、専用の彫刻刀を使って、消しゴムに花や葉、鳥などの思い思いの図柄を掘り、完成後、インクを付けて、... -
小学生力士が熱戦!「第8回わんぱく相撲箕面場所」が開催
【📻配信あり】小学生の「わんぱく力士」が、学年別に分かれてトーナメント方式で競う「わんぱく相撲箕面場所」が、5月12日(日曜日)、箕面市立スカイアリーナで開催されました。 わんぱく相撲は、小学生を対象に、全国200地区の青年会議所が予... -
ラジオ体操が箕面にやってきた!船場広場でラジオ体操・みんなの体操会
NHKラジオ第1で全国放送されているラジオ体操の、「特別巡回 ラジオ体操・みんなの体操会」が、5月12日(日曜日)午前6時から箕面市立船場広場で開催され、早朝にも関わらず469人が参加しました。 特別巡回ラジオ体操は、株式会社かんぽ生命保険、NHK、... -
「桜井マルシェ」でカレーを満喫&滝ノ道ゆずるのお買い物クイズも!
奇数月の第2土曜日に、阪急桜井駅前広場とプロムナードで開催されている「桜井マルシェ」。5月は「~華麗(CURRY)なる~桜井マルシェ」と題してカレーを満喫できる1日となりました。 当日は、箕面のカレー店などが出店し、カレーやカレー味のフード、... -
箕面市立病院のロボット手術センターで活躍中!医療ロボット「ダビンチ」
【📻配信あり】箕面市立病院では、患者さんに負担の少ない高度な手術を行うため、2015年に北大阪エリアの自治体病院として初めて、医療ロボットを導入しました。患者に触れず、医師が患部の立体画像を見ながら遠隔操作でアームを動かす、ハイテク... -
健康管理のコツと役立つ情報を学ぶ「医療・看護フェア」が開催
【📻配信あり】箕面市立病院では、5月12日の「看護の日」にあわせて、日頃の健康管理や医療・看護に関する役立つ情報を、医師や看護師などの医療スタッフが伝える「医療・看護フェア」を毎年開催しています。今年は、5月9日(木曜日)・10日(金... -
中高生の創造力をぜんぶ発揮!「AOBAふぇすてぃばる」
地域の中・高生によるパフォーマンスや楽器演奏、自分たちで考えた企画などを集めた文化祭「AOBAふぇすてぃばる」が、5月3日(祝日)、らいとぴあ21で行われました。毎週水曜日と土曜日に、中高生の居場所として開催されている「AOBAカフェ」に集まる子... -
箕面萱野駅などで、北急延伸開業記念祭が開催!
【📻配信あり】北大阪急行電鉄 延伸開業記念祭「meet in MINOH!(北大阪急行に乗って、箕面で出会おう。)」が、5月3日(祝日)、箕面市立かやの広場と箕面萱野駅で行われました。 延伸線開業に合わせて行われているイベントの一環で、新駅周辺...
12