家族で楽しみながら学ぶ防災イベント「みんなで考える防災の日」が開催

 【📻配信あり】市民のみなさんと一緒に防災について学び、意識を向上させるため、箕面青年会議所が「みんなで考える防災の日」のイベントを、4月27日(土曜日)に開催しました。
 会場の箕面市立萱野東小学校では、災害時に活躍する消防車などが展示され、記念撮影をする親子連れでにぎわいました。このほかにも、煙ハウスの体験や、ミニ消防車のバッテリーカーに乗るなどして、楽しみながら防災を学びました。
 来場した家族連れは「普段、見たことのない機材や救助車両について説明を受けました。こんなに準備しているということを知って、頼もしいと思いました」と話していました。
 いつ起こるか分からない災害について考える、貴重なイベントとなりました。

場所:箕面市立萱野東小学校
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!