2024年4月– date –
-
ワクワク発見がいっぱい!郷土資料館が移転リニューアルオープン!
【📻配信あり】箕面市立郷土資料館が、みのおサンプラザ1号館の建て替えに伴い、船場西3丁目の箕面市役所第二別館(旧教育センター)の2階に移転し、4月29日(祝日)、リニューアルオープンしました。 新しい郷土資料館は、北大阪急行電鉄「箕面... -
「みのおエコクラブ」や「オルタナの森・Minoh」周年のお祝い餅つきが開催されました!
「みのおエコクラブ」20周年、「花壇をつくろう会」10周年、「オルタナの森・Minoh」1周年を、盛大にお餅をついてお祝いする催しが、4月28日(日曜日)、オルタナの森・Minohで行われました。 子どもたちは前日から宿泊し、竹馬に乗ったり、竹とんを... -
全国を旅する「ご当地キャラ折り紙」、みんなを笑顔にしながら船場図書館で展示中!
「あっ、このキャラクターしってる!」「ねえ、見て!滝ノ道ゆずるー!」「これめっちゃカワイイ…」 展示を見つけた子どもたちの歓声。 大人のみなさんも「よくできてるねえ」と見入っています。 箕面市立船場図書館で、4月19日(金曜日)から5月8日(水... -
「箕面スケートボードパーク」がグランドオープン!
【📻配信あり】箕面市立スカイアリーナの西側に誕生した公共施設「箕面スケートボードパーク」が、4月27日(土曜日)にグランドオープンしました。 当日は、オープニングイベントが行われ、テープカットなどの式典のあと、ダンサーやプロスケ... -
家族で楽しみながら学ぶ防災イベント「みんなで考える防災の日」が開催
【📻配信あり】市民のみなさんと一緒に防災について学び、意識を向上させるため、箕面青年会議所が「みんなで考える防災の日」のイベントを、4月27日(土曜日)に開催しました。 会場の箕面市立萱野東小学校では、災害時に活躍する消防車などが... -
郵便局とラジオ局で幼稚園の年長さんが楽しい体験!
【📻配信あり】「さくらさくみらい 箕面」保育園(箕面市船場西3丁目)の5歳児クラスのみなさんが、4月25日(木曜日)、箕面繊維団地内郵便局を見学後、同じビルの2階にあるみのおエフエムの番組に出演しました。 当日は午前中に、同郵便局で身... -
サントリーサンバーズ 2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 優勝報告
箕面を拠点に活動するバレーボールチーム サントリーサンバーズが「2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 MEN」の、V・ファイナルステージのファイナルで、パナソニックパンサーズにセットカウント3-0で勝利しV奪還、2年ぶり10度目のVリーグ優勝を果たしました。... -
アーバンスポーツの拠点!「箕面スケートボードパーク」がプレオープン
【📻配信あり】箕面市立スカイアリーナの西側に、4月27日(土曜日)、市内で初めての公共スケートボードパークが誕生します。箕面から池田へ続く山麓線から大阪青山大学とスカイアリーナへ繋がる道を、北側へあがっていくと見えてくる広々とした... -
志賀勇也さんによるBMXパフォーマンスも!「春のコミスポまつり」開催
【📻配信あり】箕面東コミュニティスポーツクラブ主催の「春のコミスポまつり」が、4月21日(日曜日)、箕面市立第二総合運動場で開催されました。子どもからシニアまで、世代を超えて、家族や仲間、一人でも、さまざまなスポーツが楽しめるイベ... -
自慢の山野草110鉢が展示。「第66回春の山野草展」
箕面山野草の会のみなさんによる「春の山野草展」が、4月20日(土曜日)・21日(日曜日)の2日間、箕面市立市民会館で開催されました。 会員のみなさんが、この日に合せて咲かせた清楚で可憐な自慢の山野草110鉢が展示。来場者は、写真を撮ったり、出品...