市民展から選抜された絵画や写真、工芸、書道などが並ぶ「第22回みのお選抜美術展」が、2月8日(木曜日)~13日(火曜日)、箕面文化・交流センターで開催されました。 箕面市美術協会による審査で選ばれた力作が展示されていて、今回は絵画・彫塑28点、写真21点、工芸10点、書道10点が並びました。 写真の部では23点の応募のうち、21点が入選。風景や生き物などを撮影した個性豊かな作品がありました。その他の部でも、甲乙つけがたい応募作品から選りすぐりの作品が入賞しました。 箕面市美術協会会長 九後稔さんは「制作者の想いが伝わってくるし、1点1点、魅力のある作品が並びました」と紹介しました。 「船溜」という題で、絵画・彫塑の部の最優秀賞を受賞した福西治さん(トップ写真)は、空・船・水面を色使いを抑えて表現。「これからも、まだまだ上達すると思います」と、制作の意欲を話していました。 場所:箕面文化・交流センター