ようこそ箕面へ!未就学児までの親子が楽しく情報交換

 箕面市の子育て支援センターでは、箕面に引っ越してきた、0歳~未就学児の親子を対象に、子育てについておしゃべりしたり、情報交換したりする「ようこそ箕面へ」と題した催しを開いています。
 1月19日(金曜日)は、らいとぴあ21の「おひさまルームかやの」で、8組の親子が集まり、手遊びやおもちゃで遊んだほか、箕面での子育て支援の情報交換を行いました。
 当日は、市内各地域からの参加があり、自己紹介のあと手遊びなどでリラックスし、情報交換タイムへ。引っ越しで苦労したことや、知りたいこと、箕面でやってみたいことなどを話し合いました。みなさん、箕面に引っ越して間もないという共通点から、一体感が生まれ、活発な情報交換をしていました。
 参加者は「友だちづくりに悩んでいたとき、このプログラムを知りました。1年以内に引っ越してきたというだけで、親近感がでますね」と話していました。
 子育て支援センターでは、未就園のお子さんと保護者を対象に、さまざまな催しを開催しています。プログラムやスケジュールなど、箕面市のホームページや、広報紙もみじだよりの「すくすくひろば」のページに掲載されています。
☆子育て支援センター(おひさまルーム)紹介ページのリンク

場所:らいとぴあ21
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!