「3B体操」ご存じですか?中小コミセンで活動中!

 市民グループのみなさんにラジオに生出演していただき、活動紹介をとおしてみのおエフエムを知っていただこうという取り組みを随時行っています。これは、タッキー816応援団が、市民のみなさんにもっと「タッキー816」を知ってもらいたい、と企画しているものです。
 今回は、月に2回、コミュニティセンター中小会館で活動する「3B体操」から、春名美津子先生、小西好美さん、林みどりさんがご出演くださいました。
 当日は、エフエムスタッフから、コミュニティ放送の役割や、災害時には市民のみなさんに向けた緊急放送を行っていることなどを説明したあと、ラジオに生出演しました。
 「3B体操」は、ボール、ベル、ベルターの用具を使うことから、その頭文字を取って名付けられた健康体操です。会は昨年(2023年)7月に立ち上がったばかりで、「背中美人」をめざして、コミュニケーションを大事に、現在は5人で活動をしています。用具も持参してくださり、生放送中に実際に使い方を教えていただきました。
 出演したみなさんは「ラジオを放送している現場を見ることができてよかったです。地域に根差した情報が多いので、車ではずっとみのおエフエムを聴いています」と話していました。
 見学・ご出演をご希望の市民グループのかたは、お気軽にご連絡ください。TEL072-728-3210
電子メールはコチラから

場所:みのおエフエムスタジオ(箕面市船場東2)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!