2024年– date –
-
初詣は箕面へ!神秘と伝説の箕面初詣 箕面開運めぐり2025 乙巳
300余年の昔、役行者が開山した神秘の箕面山。古来人々が崇拝した箕面の森は運気が上がる昇運の森として今なおエネルギーを放ち続けています。この森にある名所「勝尾寺」「瀧安寺」「西江寺」を一年の始まりに巡ると最大のパワーを得られると言われてい... -
世界初!アガサ・クリスティ作品のダンス公演が箕面で!
シェイクスピアや近松門左衛門の作品を手がけるダンスカンパニー「DANCE PROJECT 218.」が、1月18日(土曜日)、箕面市立メイプルホールで、アガサ・クリスティ:原作「招かれざる客」の世界初ダンス公演を開催します。 「DANCE PROJECT 218.」は、演出... -
「いいぞ!北急 魅力発見フォトコンテスト」開催中!
北大阪急行電鉄株式会社が、来年(2025年)2月24日に開業55周年を迎えることと、万博が55年ぶりに大阪で開催されることから、フォトコンテストやクイズキャンペーンなどを開催します。 大阪・関西万博の機運を盛り上げるため、『~1970 大阪万博に想い... -
ハンドベルの優しい音色が彩る箕面市立病院のクリスマスコンサート
箕面市立病院の入院患者さんを始め、通院されているかたに、クリスマスの雰囲気を楽しんでもらおうと、箕面市立病院では「クリスマスコンサート」を開催しています。 今年は、12月23日(月曜日)、同病院のロビーで行われました。 アサンプション国際... -
ゆずりあいの気持ちで安全運転を!滝ノ道ゆずるも参加して交通安全キャンペーンが行われました
12月20日(金曜日)、阪急箕面駅前で年末の交通事故防止運動のキャンペーンが行われ、冬至を前に、箕面産のゆずと啓発グッズを配布し、交通事故防止を呼びかけました(参加団体:箕面警察署,箕面市役所,箕面交通安全協会,箕面市観光協会,箕面商工会議所... -
歌やダンスで笑顔いっぱい!かやのこども園でおたのしみ会が開催
箕面市内中部地域の保育所と幼稚園が再編され、今年4月に開園した「かやのこども園」の幼児部で、12月19日(木曜日)、おたのしみ会が開かれました。 子どもたちは歌やダンスを、先生がたは、フラフープやお手玉、けん玉などの特技を披露して、みんなで... -
箕面出身のピアニスト・鈴木愛美さんが母校でコンサート&箕面特命大使に就任!
箕面出身のピアニスト鈴木愛美さんと、トロンボーン奏者の加藤直明さんが、箕面市立豊川南小学校で「学校クラスコンサート」に出演しました。 「学校クラスコンサート」は、プロの演奏家の演奏を、子どもたちが間近で触れることができる体験型のコンサ... -
稲ふれあいセンターで「第10回年忘れ演芸大会」が開催
稲ふれあいセンターで、12月14日(土曜日)、「第10回年忘れ演芸大会」が行われ、センターを利用するサークルや同好会などのみなさんが、日頃の練習の成果を発表しながら、1年をねぎらいました。 プログラムでは、民謡や合唱、フラダンス、踊り、カラオ... -
「歌ってきょうも元気!」、1月ナビゲートは摘み草コーラス&女声コーラス・エメラルド
健康維持を目的に、1日1回ラジオの前で声を出して懐かしい歌を歌うラジオ番組「歌ってきょうも元気!」。箕面で活動するさまざまなコーラスグループが、月替わりで歌のナビゲートを担当しています。 2025年1月のナビゲートを担当する摘み草コーラスのみ... -
みんなでラグビーを楽しもう!「MINOH RUGBY カーニバル」が開催されました
地域のラグビーの普及を目的とし、初心者から経験者まで、みんなでラグビーを楽しむイベント「MINOH RUGBY カーニバル」が、12月8日(日曜日)、大阪府立箕面高校グラウンドで開催されました。北摂地域では、これまで豊中市や吹田市のラグビースクールが...