2023年– date –
-
Vリーグ開幕直前!サントリーサンバーズのテストマッチと記者会見が開催
いよいよ10月14日(土曜日)、バレーボールの今季のリーグ戦「2023-24V.LEAGUE DIVISION1MEN」が開幕します。 開幕直前の8日(日曜日)、「サントリーサンバーズ 対 堺ブレイザーズ」のテストマッチ取材会と記者会見が、石丸2丁目にあるサントリー箕面... -
西江寺の風流な伝統行事「みのお蟲供養万燈会」
毎年10月の第1土・日曜日、聖天宮西江寺では、境内の蟲塚に供物を捧げ、森羅万象を供養する「みのお蟲供養万燈会」が行われます。 1939(昭和14)年から、関西の虫どころである、箕面の西江寺で行われるようになり、多くの茶華道家、画家、歌人、俳人... -
トゥクトゥクも登場!かやのお宝人権まつりが開催
人と人がつながり、安心して暮らせる地域をめざす、恒例の「かやのお宝人権まつり」が、10月7日土曜日、らいとぴあ21と、みのおキューズモールで開催されました。 今回は2つの会場で同時開催ということで、会場間の移動手段に、タイの原動機付き三輪車... -
秋の昼下がり、ニュージーランド ワインの集い
箕面市が国際協力都市の提携を結んでいるニュージーランド・ハット市に思いを馳せて、箕面市ハット市友好クラブが、定期的にニュージーランド産ワインを楽しむ集いを開催しています。 今回で16回目となるワインの集いは、10月7日(土曜日)の昼下がり... -
郷土資料館で、着物を中心に昔の装いを知る生活スタイル展「着る・装う」
市民のかたから寄贈された、貴重な資料を展示する「昔の生活スタイル展」が、箕面市立郷土資料館でスタートしました。 今回は、前半と後半に分けて開催され、前半では「着る・装う」と題し、着物を中心とした、昔の装いについて展示しています(11月8... -
箕面駅前で、役行者ゆかりの地へ~天上ヶ岳ハイキング情報~紹介中!
阪急箕面駅前の、箕面文化・交流センター(みのおサンプラザ1号館)地下1階「インフォメーションセンターみのおたうん」で、箕面山を開山したといわれる役行者ゆかりの地を紹介するパネルが展示されています(11月30日木曜日まで)。 展示スペースでは... -
辨財天秋まつり「箕面富」-みのおのとみ-
●日時:2023年10月10日(火曜日)午前11時~(受付は午前9時より開始) ●場所:箕面山瀧安寺「観音堂」 ●費用:入場無料(箕面富への参加はミニ大福守(1,000円)をご購入の方のみご参加頂けます) -
箕面市・クエルナバカ市国際友好都市提携20周年記念イベント Fiesta Mexicana箕面
●日時:2023年10月14日(土曜日)午前9時30~午前11時30分(午前9時開場) ●会場:箕面市立文化芸能劇場 大ホール ※手話通訳・要約筆記あり ☆詳しくは、みのおどっとネットでも紹介しています https://www.minoh.net/detail.php?page=39676 -
第56回市民スポーツカーニバルふれあいフェスティバル
●開催日時:2023年10月9日(月曜日・祝日)9時から16時まで ●参加費:無料 ●開催会場:箕面市立第二総合運動場、箕面市立第一総合運動場(武道館、第一市民テニスコート) ☆詳しくは、みのおどっとネットでも紹介しています。 https://www.minoh.net/detai... -
新箕面市立病院の開院に向けて、指定管理者の候補者が決定しました。
箕面市では、老朽化が進む箕面市立病院の移転建て替えを決定し、2027(令和9)年度の開院に向けて、取り組みを進めています。 現在は、新市立病院が建設されるCOM1号館(船場東1丁目)の解体工事と、周辺道路の付け替え工事を行っています。 新市立...