完成間近!箕面萱野駅見学&高架新線ウォーク、開催
市民のみなさんが新しい駅と線路を体感する催しが行われました。
12月2日(土曜日)と3日(日曜日)、完成間近の「箕面萱野駅」のホーム上を見学し、延伸線の新しい線路の上を歩く催しが行われ、今しか体験できない貴重な機会とあって、応募者多数、およそ7倍の抽選となりました。
12月2日午前11時の回では、70人の参加者がグループに分かれて、まず、箕面萱野駅を見学。説明を受けたあと、1人ずつ線路へ降りました。真新しい線路を、レールを踏まないように慎重に足を進めながら、みなさん大興奮で全貌を眺めたり、記念写真を撮ったりしていました。
親子で参加した小学生は、線路を初めて歩いたとうれしそうで「始発のこの駅から終点のなかもず駅まで早く乗ってみたい」と目を輝かせながら話していました。
箕面萱野駅は、木目調やレンガタイルなど、自然との調和に配慮されていて、北側半分が鉄板屋根、南側半分が膜屋根でできています。北改札がみのおキューズモールと直結し、季節ごとのライトアップも予定されているそうです。工事は最終段階に入っていて、看板やベンチの設置が行われ、その後、試運転や乗務員の習熟運転などが行われるということです。
場所:箕面萱野駅