12月2日(土曜日)、「箕面市農業祭」と同時開催された「箕面食育フェア」では、親子で、おにぎりで滝ノ道ゆずるの顔を作る催しが行われました。 箕面市の食生活改善推進員・ヘルスメイトのみなさんと一緒に、箕面で採れたにんじんで炊き上げたキャロットライスをゆずるの顔に、眉と目は海苔、ほっぺとそばかすはにんじん、口は塩昆布、ちょんまげはほうれん草。親子で笑顔で、おにぎり作り。個性豊かで味わいたっぷり、かわいい「おにぎりゆずる」がたくさんできました。 箕面産と食の推進室では「毎日食べます朝ご飯」「野菜たっぷりバランスご飯」「旬と味わうお米のごはん」の3つの目標を掲げています。 参加者のみなさんには、箕面食ナビブックナビゲーターごはんマンのイラストが描かれたランチョンマットもプレゼント。子どもたちしっかりごはんを食べて元気に育ってほしいですね!