もうすぐ北急延伸!新駅見学&ウォーキングと開業の祭典、開催
2024年3月23日(土曜日)、北大阪急行延伸線が開業し、箕面市内に2つの新駅「箕面萱野駅」と「箕面船場阪大前駅」が誕生します。
開業を控え、今しか体験できないイベントが開催されます。そのPRに、箕面市鉄道延伸室の宮﨑菜美さんらがラジオ出演。「開業に向けて箕面を盛り上げるとともに、開業後もたくさんの人に訪れてもらえるよう尽力しますので、期待してお待ちください」と呼びかけました。
まずは、「箕面萱野駅見学&高架新線ウォーク」。12月2日(土曜日)・3日(日曜日)に開催。完成間近の「箕面萱野駅」のホーム上を見学し、新しい線路の上を歩きます。
参加者には、北急延伸PRグッズのプレゼントもあり。貴重な機会ですので、ぜひ参加して、開業が間近に迫っていることを体感してください!
そして、開業日の3月23日と24日の2日間は、2つの新駅周辺で開業祭典が!
■箕面萱野駅見学&高架新線ウォーク
対象:箕面市内在住の小学生以上のかた
※小学生は保護者同伴。線路上は足元が悪いため、補助具や手引き介助なしで自立歩行できるかたに限ります。
日時:2023年12月2日(土曜日)・3日(日曜日)午前9時~午後4時15分の間で45分程度 ※1回60人程度のグループに分けて開催。参加時間の指定はできません。
場所:箕面萱野駅及び駅南側の高架線路(往復約200m)
定員:各日420人(計840人)(申込多数の場合抽選)
応募締切:11月17日(金曜日)(必着)
応募方法:箕面市広報紙もみじだより11月号5頁掲載のQRコードから、または箕面市鉄道延伸室に設置の応募用紙(市ホームページからダウンロード可)に記入し、鉄道延伸室(〒562-0003西小路4-6-1)へ郵送または持参
結果は、箕面市から11月22日(水曜日)に電子メールまたは電話でお知らせします
■みのお・新駅開業の祭典
日時:2024年3月23日(土曜日)・24日(日曜日)
場所:「箕面萱野駅」「箕面船場阪大前駅」周辺
(「かやの広場」のほか、みのおキューズモール、JA大阪北部農産物直売所でも関連イベントあり)
箕面市特命大使の登場、音楽やパフォーマンス、鉄道開業までの軌跡を紹介するパネル展示、飲食、箕面特産品の販売、体験型ワークショップなど、見て、食べて、参加して楽しめるブースが並びます。
「箕面船場阪大前駅」周辺では、市道船場中央線の一部が歩行者天国になるほか、船場広場、箕面市立文化芸能劇場でオープニングイベント「能楽」も披露されます。
ステージプログラムの出演者と、イベントブース出店者を大募集!プロ・アマ問わず、音楽やダンスなどのパフォーマンスでイベントを盛り上げていただけるかたや、フード&ドリンクの販売、日頃の活動紹介の展示、体験型ワークショップなどの出店者を大募集中!
応募締切:12月15日(金曜日)
最新の情報や、出演者・出店者の応募など詳しくは、特設サイトに掲載されています。
☆特設サイトはこちら
場所:みのおエフエムスタジオ(箕面市船場東2)