アサヒ飲料が箕面市に1,000本の飲料と限定コラボ缶バッジをプレゼント

 アサヒ飲料株式会社から箕面市へ、同社の飲料1,000本と、コラボ缶バッジ1,000個が贈られ、寄贈式が11月9日(火曜日)、箕面文化・交流センターで行われました。
 当日は、同社が、社員対象のウォーキングイベント「Walk for a smile」を滝道で開催。それに向けた箕面市とのコラボ缶バッジを作成。箕面市では、滝道週末ウォーキングなど健康に関する取り組みを行っていることから、これに共感したアサヒ飲料から、缶バッジと飲料が寄贈されたものです。
アサヒ飲料では「社会との約束」として「健康」「環境」「地域共創」の3つを掲げていて、今回は「健康」の活動の中で、「Walk for a smile」が実施されました。これは、2021年から行われている取り組みで、同社の社員が歩いた歩数によって、社会に商品を提供するしくみです。
 11月9日の贈呈式では、上島一彦箕面市長から感謝状が贈られ「ご厚意に対し深甚なる敬意と最大限の感謝の意を表します」と同社へ伝えられました。
 その後、アーティスティックスイミングで元オリンピック日本代表の青木愛さんが登場し、スペシャルゲストとして、社員のみなさんとにこやかに交流しながら、滝道をウォーキング。少し汗ばむ気温の中、紅葉が始まった秋の滝道を楽しみました。
 アサヒ飲料株式会社から寄贈された限定デザインコラボ缶バッジ1、000個は12月の滝道週末ウォーキングの参加者全員に配られるということです(先着順)また、アサヒ飲料1,000本は、毎年3月に開催する「春のこどもフェスティバル」配られる予定だということです。

場所:箕面文化・交流センター、滝道
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!