ご長寿おめでとうございます!箕面市最高齢のお二人を市長がお祝いしました

 箕面市では毎年、ご長寿を祝い、箕面市内の最高齢の男性と女性、そして満88歳と満99歳以上のかたに祝いの品が贈られます。
 今年最高齢のかたは、女性が109歳、男性が104歳です。
 9月15日(金曜日)、女性の最高齢となる、大正2年生まれの中西シメさんのもとへ、上島一彦箕面市長が訪問しました。お祝いの品が市長から贈られると、中西さんは「ありがとうございます」と笑顔で受け取られました。市長との歓談では、戦争のとき、物資が不足して食べ物に苦労したことや、終戦後にご主人が沖縄から箕面へ戻られた頃のことなどについて話されました。昔から編み物が好きで、毛糸を買ってきて、セーターなどを作っていたそうです。最近は、細かい作業が見えにくくなり、好きな編み物もなかなかできないと仰っていました。市長が帰られた後は、リラックスされたのか、お祝いの中身を気にして周りの人たちを笑わせていました。
 男性の最高齢は、大正8年生まれの田口鹿一さんです。阪神タイガースのファンで、歴史や考古学がご趣味。104歳となった現在でも、昨年と変わらず、お元気に過ごされています。好きな食べ物は牛肉。最近は、入居されている高齢者施設にあるラウンジで、コーヒーを飲むことを、楽しみにされているということでした。
 8月31日時点で、箕面市に住民票がある100歳以上のかたは、男性が12人、女性が82人、あわせて94人いらっしゃいます。ご長寿、おめでとうございます!

場所:稲6丁目
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!