「美しく歌うコーラス」の合唱で「歌ってきょうも元気!」を収録しました!

 1日1回ラジオの前で声を出して健康維持をめざす歌のラジオ体操番組「歌ってきょうも元気!」。箕面で活動するさまざまなコーラスグループが、月替わりで歌のナビゲートを担当しています。
 9月1日(金曜日)、まちなかリビング北千里(吹田市)で「美しく歌うコーラス」のみなさんの収録が行われました。
 「美しく歌うコーラス」の前身は、「ピアチェール&ライラック」という名前で、箕面東教会で活動していて、「歌ってきょうも元気!」の第1回を担当しました。現在は、女性13人と男性2人のメンバーで、第1・3金曜日午前10時~正午に、北千里地区公民館で活動しています。
 全12曲を収録し、そのうち「夜明けのうた」と「空も飛べるはず」は、ウクレレグループ「白兎のお茶会」とのコラボ。ほかにも、「恋人よ」や「忘れな草をあなたに」など、しっとりと歌い上げる曲にもチャレンジしました。指導者の岡田万里さんは、歌うときの表情や姿勢、膝や横隔膜の使いかたなど、細かく指導していました。
LiSAの「炎」が、カラオケの十八番だという男性メンバーは「ハーモニーを意識して、楽しく歌っています。誤嚥性肺炎予防のためにも、これからも歌い続けたいです」と話していました。
 「歌ってきょうも元気!」で「美しく歌うコーラス」のみなさんの歌は10月に放送します。放送は、パソコンやスマートフォンからも聴くことができます。
☆パソコンやスマートフォンからはこちらからお聴きいただけます

■放送日時:月曜日~金曜日 午前7時47分、午後5時54分(5分間)
■放送スケジュールは10月1日に、みのおエフエムホームページで公開します

場所:まちなかリビング北千里(吹田市)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!